以下に公開中のeラーニングコンテンツをご紹介します。
以下のURLよりショート動画をご覧いただけます。
全身型若年性特発性関節炎(清水正樹先生)
https://www.medicalvista.jp/el-praj_nm/
フルバージョンのコンテンツの視聴は会員専用サイトから
No. | タイトル | 担当 |
PRAJ001 |
全身型若年性特発性関節炎
01.若年性特発性関節炎Juvenile Idiopathic Arthritis:JIAとは
02.JIAの分類基準 03.全身型若年性特発性関節炎(s-JIA) 04.JIA罹患者数 05.JIAの病型別頻度 06.JIAの病態 07.s-JIAにおける炎症性サイトカインの役割 08.s-JIAの病態におけるIL-1の役割 09.JIAの病態におけるIL-6の役割 10.マクロファージ活性化症候群 11.s-JIA MASの病態 12.全身型若年性特発性関節炎(s-JIA) 13.現在のILAR分類基準の問題点 14.s-JIAの分類基準案 15.s-JIAに合併するMASの診断 16.s-JIAの治療 17.s-JIAに対する生物学的製剤 18.s-JIAに対するトシリズマブの有効性 19.s-JIAに対するカナキヌマブの有効性 20.s-JIAに対するカナキヌマブの有効性 21.MASに対する治療 22.全身型JIAの臨床病型 23.s-JIAの予後 24.今後の課題 25.社会的なリソース 26.Take home message 27.参考文献 | 清水 正樹 (東京医科歯科大学 小児科) |
公開日 2022/12/01 | ||
PRAJ002 |
小児リウマチ性疾患の診察法
01.小児リウマチ学 02.小児リウマチ性疾患は免疫システムの異常 03.免疫の分子を知る 04.免疫のシステムを理解する 05.免疫分子から病態を理解する 06.症例から免疫のシステムを勉強する 07.「小児リウマチ性疾患らしさ」を学ぶ 08.Smantha, 15歳女児 多関節痛 医療情報の収集 09.Smantha, 15歳女児 多関節痛 情報整理/仮説構築 10.Smantha, 15歳女児 多関節痛 身体診察 関節について 11.Smantha, 15歳女児 多関節痛 身体診察 付着部とは 12.Smantha, 15歳女児 多関節痛 他覚的検査?診断 13.Smantha, 15歳女児 多関節痛 他覚的検査?診断 エコー検査 14.Smantha, 15歳女児 多関節痛 他覚的検査?診断 MRI検査 15.Smantha, 15歳女児 多関節痛 他覚的検査?診断 最終診断 16.Susan, 2歳初発/成人女性 多関節炎 医療情報の収集 17.Susan, 2歳初発/成人女性 多関節炎 情報整理/仮説構築/身体診察 18.Susan, 2歳初発/成人女性 多関節炎 他覚的検査?診断 最終診断 19.小児リウマチ性疾患の身体診察 20.今後の展開 21.今後の展開 22.今後の展開 23.今後の展開 24.Take home message 25.文献 | 秋岡 親司 (京都府立医科大学大学院医学研究科小児科学) |
公開日 2022/12/01 | ||
PRAJ003 |
PFAPA症候群
01.疾患概要 02.疫学 03.病因・病態 04.臨床症状 05.検査所見 06.診断 07.表1.PFAPA症候群の診断基準(改定Marchall基準) 08.表2.遺伝性周期性発熱症候群の診断スコア 09.表3.PFAPA症候群の分類基準 10.表4.PFAPA症候群の新診断基準 11.治療 12.薬物療法 13.外科的治療法 14.予後 15.今後の課題 16.社会的リソース 17.Take home message 18.文献 19.文献 | 脇口 宏之 (山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科学講座) |
公開日 2022/12/01 | ||
PRAJ004 |
小児リウマチ疾患の治療と管理
| 武井 修治 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 小児科分野/鹿児島大学病院小児診療センター 小児科) |
公開日 2022/12/28 | ||
PRAJ006 |
関節炎型若年性特発性関節炎
| 久保田 知洋 (鹿児島市立病院 小児科) |
公開日 2022/12/21 | ||
PRAJ008 | 小児リウマチを学ぶための免疫学の基礎知識
01.Evolution of Immune Mechanisms 02.免疫担当細胞 03.免疫担当細胞の分類 04.自然免疫系と獲得免疫系の特徴 05.自然免疫系と獲得免疫系の連携 06.自己抗原が標的になるメカニズム 07.免疫寛容のエラー T細胞が選択過程をすり抜ける 08.免疫寛容のエラー B細胞の分化と選択 09.分子内自己蛋白 潜在性 エピトープの表出 10.分子相同性による間違い Bystander Activation 11.自然免疫系 誤認識 12.成長発達・老化による免疫システムの変化 13.免疫システムの変化[Immunosenescence] 14.まとめ 15.免疫細胞/推しメンキャラクターで勉強しよう! | 坂東 由紀 (北里大学メディカルセンター/北里大学医学部小児科) |
公開日 2022/12/01 | ||
PRAJ010 |
単純エックス線撮影
01.JIAでの骨関節単純エックス線撮影 02.JIAでの骨関節単純エックス線撮影の目的と意義 03.JIAの病期と骨関節単純エックス線写真の読影の基本 04.関節アライメントの異常 Joint Alignment 05.骨塩量減少 Bone density 06.関節裂隙狭小化 Cartilage loss 07.軟部組織腫脹 soft-tissue swelling (STS) 08.JIAでの骨関節単純エックス線撮影の長所と短所 09.早期JIA診断には不向きな理由 10.RF陰性多関節型JIAの女児の手関節単純エックス線写真(左)と造影MRIの脂肪抑制 11.手根骨長の評価について 12.手根骨長のcarpal lengthの測定方法 13.手根骨長の測定 14.手根骨長測定の目的と意義 15.日本人賞に手根骨長の標準チャート 16.日本人小児手根骨長の男子標準チャート・女子標準チャート 17.小児手根骨長標準チャート利用の仕方 18.手根骨長測定の臨床応用 19.Take Home Message 20.文献 | 稲毛 康司 (一般財団法人慈愛会 慈愛病院/帝京科学大学) |
公開日 2022/12/28 | ||
PRAJ011 |
若年性皮膚筋炎
| 岸 崇之 (東京女子医科大学 小児科) |
公開日 2022/12/23 |