【第10回東日本小児リウマチ研究会】演題登録終了と発表時間変更のお知らせ
2021年04月13
日
第10回 東日本小児リウマチ研究会 開催案内及び一般演題募集要項のお知らせ

拝啓
時下、先生方におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
延期となっていました「第10回 東日本小児リウマチ研究会」を下記要領にて開催いたします。本研究会は小児リウマチ性疾患における、診療の向上と診療にあたる先生方の情報交換および活発な討議の場を設けることを目的として、一般演題のほか、教育講演を予定しております。
今回の教育講演は横浜市立大学 血液免疫感染症内科学の桐野洋平先生をお招きし、ベーチェット病と 成人発症Still病を中心に自己炎症性疾患について御講演を賜りたいと存じます。
また、本年も小児リウマチ性疾患の診断、病勢の判断、治療等、幅広く一般演題を募集いたします。
今回はWeb開催ですので、西日本でご活躍されている先生方もぜひご参加いただきたく存じます。
1年ぶりの活発な御討議を心待ちにしております。ご多忙中とは存じますが、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
敬具
【開催案内】
当番世話人 伊藤秀一(横浜市立大学 小児科)
日時:2021年5月15日(土) 13時30分~17時00分
形式:Web開催(Zoomによるライブ配信)
会費:無料
主催:東日本小児リウマチ研究会
※日本リウマチ学会リウマチ専門医研修単位1単位 (申請中)
【参加について】
参加登録・方法に関しては、後日連絡致します。
【一般演題募集要項】(
赤字が変更点です。)
発表形式:口演のみ(発表6〜7分、質疑応答4分)
締め切り:演題受付は締め切りました。多数のご登録をいただきありがとうございました。
抄録、共同演者名については後日、事務局からご案内いたします。
また、タイトル脇にあるpdfのアイコンから本案内のpdfがダウンロードできます。
第10回 東日本小児リウマチ研究会事務局:西村謙一(横浜市立大学 小児科)
E-mail:praj.east@gmail.com TEL:045-787-2800(代表)